楽譜・耳コピ初級

楽譜マスター初級の別クラス。小学生なので五線を書くところからスタートです。線間に玉を書いたら、加線を書き、棒、付点を書き加えます。8分音符のハタの書き方も学び、休符の書き方は宿題。次回は耳コピのレッスンの人がいるので、四分音符と四分休符の省略の書き方を予習。

「プリントの宿題があるなんて、学校みたいや!」めっちゃ簡単やから、すぐできるって。

耳コピ初級の別クラス。幼稚園新年長さんが参加の最年少クラス。新年長さんとはいえ、主にリトミックでレッスンしてきたので、リズムの聴き取りなどはお兄さん、お姉さん顔負けの活躍です。聴きながら書くのは難しいよね。四分音符と休符の省略の記号を書くのではなく、聴こえなかったところ(休符)は×にしようね。こうすると、お姉さんたちよりも早くできちゃうね。最後に、ドレミの音を8個決めてください。みんなで決めたリズムにメロディをつけて、先生がピアノを弾きます。自分が作ったメロディはどれかなあ? いろんなのができたね。自分のメロディを弾きながら歌うのが宿題。

今日は通常レッスンの方が多く、最後は大人の趣味の方のレッスンで終了。

楽譜・耳コピ初級” に対して2件のコメントがあります。

  1. より:

    えー、耳コピ苦手なんですよね。絶対音感ってものがないから?
    # 鼻唄で追いかけるならできるのですが。
    ついでに音符を読み取るのも時間掛かるし。
    基本ができていないのに、無理繰りピアノを弾いている感じかも。

  2. なおこ より:

    >う様

    耳コピと絶対音感は関連性がないと思いますよ~。
    鼻歌で歌えるならバッチリ耳コピじゃないですか! すごい!
    鍵盤で再現するのは、またちょっと違うスキルが必要になりますが。
    音符を読むのは慣れかなあ…いろんな要素があるので、一言では言えないです。

    どっちもピアノを弾くのに欠かせないものではないと思います。
    う様の演奏、好きですよ♪

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です