夏のグループレッスン・1日目

発表会後のお休みも終わり、2週間ぶりに皆さんにお目にかかれます! みんな元気かなっ?

今年から始める、「グループレッスン」。6つのプログラムから1つ好きなものを選んで受講してもらいます。

初日の今日は、ソルフェージュと2台のピアノデュオでした。

ソルフェージュは2クラスにわかれてもらいました。始めのクラスには、幼稚園児さんもいらっしゃいます。拍(ビート)を感じるゲームをしてから、いよいよ2拍子のリズムの聴音。始めは2小節、四分音符と四分休符だけです。幼稚園児さんは、音符の積木を使って並べてから、答えを書き写します。3小節、4小節と増やしていくと…なんと! 積木のある幼稚園児さんが有利になってきました!! 次にド、レ、ミの3音だけの音の聴音。8種類くらい聴いて書き取り。最後は一人一人先生になってもらいます。聴き取ったリズムの中から1つ選んで、ピアノを弾きます。みんなの答えは合ってるかな?

次はソルフェージュのお姉さんクラス。いきなり2拍子のリズム聴音。八分音符2つのリズムを加え、二分音符も含めたところまで進みました。音高の聴音は、ド、レ、ミ、ファ、ソの5音。次に、ある2拍子2小節のリズムパターンにソまでの音をあてはめたメロディの聴音。最後に問題を出してもらって、終了。

本日最後は2台のピアノデュオ。曲は、のだめカンタービレで有名な、モーツァルトの2台のピアノのためのソナタ1楽章。お互いのパートのどこが主旋律を担うのか、曲の構成も含めて確かめてもらいつつ、弾いてもらいました。連弾は二人バラバラにテンポを合わせて弾くだけではありません。その点を中心にレッスンしました。

2週目の目標。

ソルフェージュ1のクラスは、八分音符と二分音符も加え、簡単なメロディ聴音もできるようになることを目指します。

ソルフェージュ2のクラスは、2拍子の基礎リズムと、リズムパターンを使ったより複雑なメロディの作曲と聴音と歌、1オクターブの音域の聴音、できれば3拍子まで進みたいです。

2台のピアノデュオは、完成を目指します。

意外とガッツリ真面目にレッスンしちゃいました。次回はどちらのクラスもちょっとお遊びを入れたいなー。何しよっかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です