グループレッスン3日目

午前中は特別セミナー「ピアノってどんな楽器?」でした! それは次のエントリーで詳しくお伝えするとして。

今日は親子、家族での連弾です。

姉妹、兄妹、いとこ、親子の4組ご参加です。初めてピアノを弾く人や、何度も連弾を弾いているベテラン(?)のペアまで、経験がバラバラだったので内容もバラバラになっちゃいました。反省…。それぞれの学習ポイント。

姉妹連弾、お姉ちゃんは教室に通ってくださっていますが、妹ちゃんはピアノを習っていません。妹ちゃんが弾ける曲に、お姉ちゃんが伴奏をつけます。提示された2種類の伴奏のどちらが曲に合うか、弾きながら相談して決めます。

兄妹連弾、お兄ちゃんは昔ピアノを習いに通ってくれていました。今は妹ちゃんだけです。こうやって久しぶりにピアノを聴かせてもらえる機会ができて、私はとってもラッキー☆「マル、マル、モリ、モリ!」を妹ちゃんがメロディ、お兄ちゃんが伴奏部分を担当します。親子連弾のお兄さんが、音符を読んでくれたよ! いいなあ、グループレッスンの醍醐味。

その親子連弾。いつものレッスンはお子様だけですが、実はお母様がかなりの腕前とのこと。お噂はかねがね…一緒に弾いてくださるそうで、感激です。曲はミッション・インポッシブル。耳覚えがあって、さほど難しいメロディでもないのでとっつきやすいのですが、5拍子が難しい! 3+2の5拍子で、後ろの2がメロディと重なるので、ここを捉えると弾きやすく、カッコよく決まります。

「楽譜を読むので精一杯で難しすぎるからやめなさいって先生に言われるかと思ってたんですが…」とんでもない。せっかく弾いてきてくださったのにやめなさいなんて言わないですよ。自分の弾きやすいようにアレンジしちゃいましょ♪ ご相談しながら最後までどこをどのように弾くのか決めました。

いとこ連弾。二人はかなりのベテランです。発表会でも見事な演奏で、嵐を弾いてくれました。普通の連弾ではなく、ソロ譜をもとに連弾にアレンジできるようになるのが目標です。コードネームに書かれているルートを弾く人、メロディを弾く人にわかれて片手で連弾。その後、コードネームの読み方、メジャーコードとマイナーコードの和音の作り方を勉強。ルートとメロディを両手で弾くこと、片手でコードを弾くことが宿題です。

次回のレッスン

姉妹連弾は、プラス何曲か弾けるように。

兄妹連弾は、続きも弾いて通せるようになるのが目標。

親子連弾は、曲を完成させます。

いとこ連弾は、コードをベースラインと和音で弾く方法を学習し、連弾します。

教室にあるグランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノの3台、フル稼働でした。ふー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です