グループレッスン2週目3日目

3日目は3グループです。

最初のグループは二人組。参加メンバーにより、このグループはリズム学習を主にしています。前回の2拍子のリズムをおさらいしてから、2拍子のリズムを2つ組み合わせて4拍子に挑戦です。拍感を保ちつつ、作ったリズムをうちましょう。次に3拍子。どちらの拍子もリズムカードを拍子のおうちの中に並べてリズムを作りますよ。
今日は4音の聞き取り。1音増えただけですが、高いドまで出てくるぞー。ト音記号もきちんと書けて、よくできました。

次のグループは大人数です。全員集まるまで音譜カードで神経衰弱。
今日は1時間どっぷりヘ音記号。ヘ音記号の書き方を確かめた後、真ん中のド~ひくいドまで全音符で書きましょう。書き方がわかったら、3音の聞き取り、書き取り。次に2分音符でハ長調の音階を書きます。棒の向きは低いドのみ上向きです。4分の2拍子8小節の聴音です。ヘ音記号を書いて、縦線を引いて、最後は終止線。拍子記号を書いたら、穴埋め聴音開始~。ヘ音記号むずかしかったね~がんばりました!

最後のグループはまったり。1日目の最初のグループと、学習内容は同じです。臨時記号の入ったメロディ聴取は難しいね。
和音の転回形を確かめ、和音カードで形を見ながら聴き取り問題を出したり、出されたり。おっと、出題者はカードを見ないで弾いてみて。ドミソとファラドとソシレの和音は転回形を入れて9種類。頭の中で和音を組上げましょう。
長三和音と短三和音の響きの違いを聴いて、おしまいです。

グループレッスンの場合、聴音は出題も経験してもらう方がいいなあ。大人数だと時間がかかってしまうのですが、今後の課題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です