2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 なおこ 日々の出来事 地域音楽コーディネーター 将来的には音楽で地域貢献ができればいいなと思っておりまして。「今すぐに何か」というわけではないですが、タイミングが合ったので「地域音楽コーディネーター養成講座」を受講しました。 久しぶりの1日の座学、楽しく受講できました […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 なおこ 日々の出来事 夏祭り 今日は、教室のご近所の神社の夏祭りです。教室は参道にあるので、夕方から交通規制になります。いつもはレッスンがあり行くことができないのですが、今年はお休みと重なりました。久しぶりに行ってみました! 射的、スーパーボールすく […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 なおこ 日々の出来事 つながり 児童養護施設で子どもたちを支援するボランティアをさせて頂くことがあります。この日は、花紙で花束を作ったり、お絵描きや折り紙をして遊んでいました。ある小学生の女の子が白い紙に色ペンでぐるぐる描きをしていました。「何描いてる […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 なおこ 日々の出来事 発表会のお手伝い 毎年、当教室の発表会をお手伝い頂き、連弾のお相手をしてくださっている岩原千夏先生のお教室の大人の生徒さんの発表会でした。お互いの教室の発表会のお手伝いをしているのです。と言っても、私は譜めくりだけで、聴かせて頂くばかりで […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 なおこ 日々の出来事 仕事って。 敬愛する音楽療法の先生から「仕事って何か、脳がちぎれるほど考えよ」という孫正義さんのお話を教えて頂いたことがあります。まさに今、自分にとって仕事とは何か、真剣に考えています。 訳があって時間ができたので、「今のうちに」 […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 ごじまん。 とっても嬉しいことがありました。 ピアノを習ってくださっていた大学生になる生徒さんが教室に遊びに来てくださったんです。 レッスンを受けにじゃなくて、ただお話ししにきてくださったことが、なぜかむしろ嬉しくて。 とっても綺麗 […]
2016年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 あけまして あけましておめでとうございます。 新年のなんばを歩いているとこのようなものに。 きゅ、急須男子……? お茶が大好きなワタクシ、大盤振舞われてみました。 会場はこのような感じで。 なんか…なんじゃこりゃ。 お茶は大好きです […]
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 ゲイブンにて 高校3年生の時に同級生だった友人、玉川文子さんのピアノ教室の発表会のお手伝いに行ってきました。 こちらの教室の発表会の会場は、なんと! ゲイブン! 兵庫県立芸術文化センター小ホールでございます~。 ホールの入口もまあご立 […]
2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 古典ピアノを弾いてみよう ほんっとーに、何年ぶりか…母校の大阪音楽大学K号館。スクールバスで行くんだよ~。その中にあります、こちら! 音楽博物館に行ってきましたあ! 中はこのように、 たくさんの楽器が! このような馬的な存在も。 しかし今回のお目 […]
2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 前を向いて 今日もお寒うございます。雪じゃないからまだマシかな? 冷え冷え~な中、行ってまいりました、拙ブログ最多出演をいただいております…おそらく昨年の最初のエントリもこの人だった…おばけママさんのおうち! 盗撮!!!@熱情3楽章 […]