楽譜・耳コピ中級、耳コピ男子
中学ご入学おめでとうございます。最寄の中学校の入学式でした。もちろん母校です。
教室では今日もグループレッスンです。そろそろ何日目かわからなくなってきました。タイトルが大雑把。
楽譜マスター中級:
皆さん1回目ですので、五本線から書きましょお。書けたら二分音符を書きましょお。棒のつけかた、真ん中から逆向きですよ。おっと玉の真ん中から棒を書くと、エノキダケみたいになるよ。付点をつけます。付点はどこに書くでしょお。このクラスは偶然、特別セミナー参加者が多く、答え方も反応も良いです。性格が積極的なんかな? 慣れかな?
休符は書く位置が決まってるから、宿題。休符には音の高さがないから、位置が一定しているのだね。シャープ、フラット、ナチュラルも書くよ。付点とぶつからないように書くのだ。線の音の付点はどこに書くでしょお。では、臨時記号ではなく、調子記号のシャープ、フラットは定位置なので、やっぱ宿題。
楽譜の最初には速度を表す言葉が書かれています。Moderatoは「中くらいの速さで」。中くらいってどれくらい? メトロノームで確かめましょお。同じ曲でも速さが違うと印象が変わるね。メトロノームは振り子で、ゼンマイ仕掛け。中が見えますか~? 錘を触りたい。そうやんね、触りましょお。あなたの脈拍は、どれくらいの速さ? みんな違うねえ。んでは、速度記号は宿題。宿題多っ。
耳コピ男子:
小学新6年生、いじり甲斐のあるお友達同士の男子二人の爆笑系弛緩レッスン。四分音符と四分休符、4拍子4小節のみで1時間遊びました。今回は音程もつけ、作曲もしてもらいました。今日はウイルスに感染しなくて良かった。
耳コピ中級:
四分音符、四分休符の省略の書き方を教わっていない人が一人。なので2拍子のリズムカード押し。最初は1枚だけ。続けて4枚聴き取れるようになったら、皆さんお好きな順に4枚並べてリズム譜を作り、単音で弾いてください。他の皆さんは聴き取り。
ではそのうちの、このリズム譜にドレミをつけ、作曲。試し弾きは1回のみ可能。あまりにおかしければ訂正可。披露の際には、皆さんは聴き取りです。
最後にリズムも音程も自由に作曲。カードも同じものを何度使ってもいいです。そして聴き取り聴き取り。
明日もグループレッスンですよん。