2006年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 新しい仲間 先日、「教室の前の貼紙を見て」と連絡があり、今日はその方の体験レッスンの日。緊張のあまり汗だくになる子、いきなり漫画を読む子、最初から好き放題に暴れまわる子、反対に固まってまったく動かなくなる子、すぐさまピアノに触る子、 […]
2006年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 未知なるもの「DS」 小1の男の子。「せんせい、『ターンターカターンターン、タタタタタンタンターン』って曲、わかる?」「うん、知ってるよ」(と答え終わる前にかぶせるように)「『にーんにーきにーんにーん、にににににんにんにーん』の曲やで」「ああ […]
2006年8月8日 / 最終更新日時 : 2006年8月8日 リトミック 自習 只今勉強中のリトミックですが。夏休みなので、自習させてもらえることに。6名集まったので、ステップの練習をしてから、一人は先生役、一人はピアノ役、残りは生徒役にわかれて模擬授業風に実践。お互い「ここはこうすれば、ああすれ […]
2006年8月3日 / 最終更新日時 : 2006年8月3日 発表会 お買い物 発表会の演奏をオリジナルCDにして、出演者の皆さんにプレゼントします。ジャケットもラベルも出演者自ら、手書きしてもらっています。パソコンを駆使している人もあり、でもたいてい手書きの可愛い絵が書かれています。力作ぞろいな […]
2006年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 変わり種のお仕事 「芝居の音響のためのピアノ録音」とでもいうのでしょうか。ちょっと変わったお仕事をしました。芝居の役の中に「ピアニスト」という役があり、その人がピアノの練習をしている場面で私が代わりに演奏したものを流すというわけです。「練 […]
2006年7月31日 / 最終更新日時 : 2006年7月31日 発表会 終了! 皆様のご協力のおかげで、無事発表会を終えることができました。お一人ご病気でお休みだったのが残念だったのですが…。みんな、日ごろの練習の成果を存分に発揮した、素晴しい演奏ができたと思います。「よく頑張ったね!」と一人一人 […]
2006年7月29日 / 最終更新日時 : 2006年7月29日 発表会 明日 いよいよ明日は、発表会です。やっと今、準備が終わりました。みんな練習できたかな~? もうバッチリ? 素敵な発表会になるように、楽しく演奏しましょうね!
2006年7月27日 / 最終更新日時 : 2006年7月27日 発表会 ミュージックベル 今日で最後の練習。「楽譜見ないとできない」という話だったので譜面台を立てるつもりだったのですが、どうも暗譜できていないのは二人だけの様子。強引にその二人にその場で暗譜を教え込み、全員に「やっぱり暗譜でヨロシク!!」と宣 […]
2006年7月24日 / 最終更新日時 : 2006年7月24日 発表会 リハーサル4回目、5回目 今日の午前は4回目のリハーサル。「山の音楽家」を演奏する「ニコニコ動物合唱隊」の合奏のメンバーを中心に、10名。独奏は特に問題なし。山の音楽家の合奏も、楽器自体が始めて使うのでどうなるかと思ったのだが、わりとあっさりと […]
2006年7月22日 / 最終更新日時 : 2006年7月22日 発表会 リハーサル2回目、3回目 本日は午前、午後と2回にわけてリハーサルを行いました。 ●リハーサル1回目 もっとも年齢層の低いリハーサルで、幼稚園~小学1年生の9名参加。独奏で演奏するのはほとんどが童謡なのですが、弾くテンポがゆっくりなのですっごく […]