2007年7月19日 / 最終更新日時 : 2007年7月19日 発表会 台本作成中 プログラムも完成したので、只今、発表会の司会の方のための台本作りに取りかかっています。1部の連弾の「舞踏会に行こう」は、ちょっとしたお話仕立てになっています。みんなの演奏の引き立て役になるように、頭を悩ませてます…。毎 […]
2007年7月15日 / 最終更新日時 : 2007年7月15日 発表会 プログラム完成! 発表会のプログラム、完成しました! 今年はB4厚紙2枚重ねの大作(?)です。当日リハーサルのタイムテーブルや諸注意と一緒に今週のレッスンから配布します。演奏順は何番かな~? どきどきですね! ちょっと絵柄も変わって優し […]
2007年6月10日 / 最終更新日時 : 2007年6月10日 発表会 連弾 発表会も来月に迫り、ピアノ独奏の曲はほぼ全員決まりつつあります。問題はアンサンブル。毎年3回は舞台に上がってもらうように配慮しているのですが、それが疲れるという意見もあったり、練習に何度も来て貰うのも難しかったり…せん […]
2007年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 ピアノ奏法の本 相変わらずPCの調子が悪く、本来なら発表会の曲のアレンジを始めないといけないのですができず。やむを得ず練習したり読書したり。ピアノ奏法に関する本は買うだけ買って読めてない本が山積みなのですが(^^;、何となく先日店頭で衝 […]
2007年4月21日 / 最終更新日時 : 2007年4月21日 コンサート ラ・フォル・ジュネ 無知で知らなかったのですが、毎年東京でラ・フォル・ジュネという音楽祭が催されているそうです。昨年は当然モーツァルトとして、一昨年…ベートーヴェンやん…行きたかった…。今年もものすごく面白そう。もうチケット無いんだろうな […]
2007年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 パソコンクラッシュ せっかくリフレッシュメンテナンスから返ってきたパソコンなのですが、クラッシュしてしまいました。何とか蘇生して只今再インストールを敢行するべくバックアップ作成中です。またもやしばらくメールチェックの頻度が落ちると思いますが […]
2007年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 アレクサンダー・テクニーク アレクサンダー・テクニークというのをご存知でしょうか。心身運用技能の研究を生理学的見地から考えた1つの方法である、と私は理解していますが、間違ってるかもしれないので、詳しくはリンク先をご覧下さい(^_^; ピアノは手だけ […]
2007年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ ピアノメンテナンス 調律終了 前回お知らせしましたとおり、調律がすみました。今回は酷かったですが、とってもいい音がしてます! 弾くなら今です、今! それにしても、当たり前なのですが、アコースティックピアノはメンテナンスが大切ですね。今度は発表会前にも […]
2007年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ ピアノメンテナンス 調律 4月4日(水)10時~、調律師さんに来てもらい、ピアノの調律を行います。時間は2時間くらいです。全部見ると大変ですけれど、グランドピアノの中身を見ることができます。見てみたい方は、来てください(ただし、教室の生徒さんと […]