2012年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 2012年春特別セミナー・2 セミナーのあと、一人ずつ古楽器を堪能する時間を設けました。そうすると、待ち時間ができてしまいます。そこで! 日本史、世界史、音楽史、ピアノ史を年表にまとめてみよう!! かねてより付箋を愛してやまないアタクシ(少し嘘)、こ […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 2012年春特別セミナー・1 「ピアノがピアノになるまで」~歴史的鍵盤楽器への招待~ 2012年4月1日(日)10時~13時、うたまくら.ピアノ工房にて、調律師の荒木欣一さんのセミナーを受けてきました。 ピアノがどのような変遷を経て今の形になったのか […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 耳コピ初級・家族連弾 良いお天気ですね~早く暖かくならないかな。 家族連弾: 従姉弟同士の連弾、2回目。嵐のメドレー。直前に2時間合わせてきたそうで…おおーーすごく上手になってる!!! このペアでメドレーやったことないね。メドレーは曲間のつな […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 楽譜・耳コピ中級、耳コピ男子 中学ご入学おめでとうございます。最寄の中学校の入学式でした。もちろん母校です。 教室では今日もグループレッスンです。そろそろ何日目かわからなくなってきました。タイトルが大雑把。 楽譜マスター中級: 皆さん1回目ですので、 […]
2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 耳コピ中級 あーらーしーーー どうなっとんですか? そんな中、皆さんお越しくださってありがとうございます。 耳コピ中級: 四分音符、四分休符の聴き取り書き取りの復習。 4つのグループにわかれ、2拍子のリズムカードで4小節のリズム譜を […]
2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 楽譜・耳コピ初級、家族連弾2週目 グループレッスン2週目です。 楽譜マスター初級 参加者全員、楽譜を2回選んだメンバーなので、先週の復習。棒はどこから反対になるんだった? ♭の書き方(位置)を学び、八分音符のはたをつけ、つないで、四分音符と四分休符だけの […]
2012年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ グループレッスン 特別セミナー終了報告 「ピアノがピアノになるまで」~歴史的鍵盤楽器への招待~ 無事終わりました。たくさんの方のご参加ありがとうございました。 携帯で撮った画像で軽くレポ。 うたまくら.ピアノ工房での調律師の荒木欣一先生によるセミナー。 クラヴ […]
2012年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 お手伝い お友だちのピアノの先生のお教室の発表会のお手伝いに行ってきましたあ。昨年の発表会の大トリを飾ってくださいました、米田先生ですよ。 受付のお花も可愛い♪ 舞台にピアノをセッティング。 この瞬間、好き~。キミはどんな音がする […]
2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 なおこ 日々の出来事 勉強してどーなるの? 算数・数学、勉強してどーなるの?http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/1318686.htm YouTube配信があるのかどうかわからないですが、忘れそうなので記憶をまとめて […]
2012年3月29日 / 最終更新日時 : 2012年3月29日 お知らせ 特別セミナー申込締切 「ピアノがピアノになるまで」~歴史的鍵盤楽器への招待~ こちらのセミナーは定員に達したため、申込締切いたしました。 またの機会にご参加くださいませ。 同日、2012年4月1日(日)午後2時より、同じうたまくら.ピアノ工房 […]